放送人権委員会 判断ガイド 2024
7/264

はじめに――放送の自主・自律のために放送と人権等権利に関する委員会 委員長 曽我部 真裕「委員会決定」事案名と判断内容 …………………………………………………………………1放送人権委員会決定における判断のグラデーション …………………5Ⅰ 委員会の判断I-1企画・取材、制作、放送 1取材・報道の自由 ……………………………………………………………………………………………………………8・表現の自由と人格権の侵害に関する基本的な考え方・何を報道するかの選択も「報道の自由」の一態様・言論の自由・知る権利と取材・報道の自由・報道の社会的使命・取材における情報公開制度の活用 2企画 ………………………………………………………………………………………………………………………………………12・専門性の高い分野の報道・企画の採否は局の編成権・編集権に属する・公的人物の疑惑追及・番組構成によって問題が生じる場合も・週刊誌等の集中的な報道を端緒とする場合は特段の注意が必要・制作意図と取り上げる事案のミスマッチ 3取材(1)取材の依頼……………………………………………………………………………………………………………………16・取材の自由とは・取材依頼を試みることは、取材手続きとして重要かつ基本目 次

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る