放送人権委員会 判断ガイド 2024
200/264

182放送人権委員会 判断ガイド2024仲介・斡旋解決、申立て取り下げ会で審理入りが決まった。 その後、申立人とNHKとの間で話し合いが行われ、その結果、申立人より申立てを取り下げたいとする書面が7月5日付で委員会に提出された。7月の委員会で申立ての取り下げを了承し、本事案の実質審理を行わないことを決めた。(2012年7月 第185回委員会)大阪府議からの申立て(日本テレビ) 概 要対象となったのは、日本テレビが2014年8月11日に放送した情報番組『スッキリ!!』。大阪維新の会(当時)のY大阪府議会議員が無料通話アプリ「LINE(ライン)」で地元中学生らとトラブルになった問題を取り上げ、コメンテーターのI氏が「今ずっとVTR見てても、こいつキモイもん」と述べたことについて、Y府議が侮辱罪にあたるとして番組内での謝罪、訂正を求めて申し立てた。 2014年11月の委員会で審理入りを決め、審理を続けていたが、翌2015年1月の委員会前日にY府議から委員会宛てに申立て取り下げ書が提出され、委員会でその書面を確認し、以後、審理しないことを決めた。(2015年1月 第216回委員会)

元のページ  ../index.html#200

このブックを見る