放送人権委員会 判断ガイド 2024
18/264

視聴請求についての判断東京高裁判決「TBSに対する放送内容確認請求」1996年6月27日………………………………62訂正放送についての判断 最高裁第一小法廷判決「生活ほっとモーニング事件」2004年11月25日……………………67名誉毀損の違法性阻却・免責要件最高裁第一小法廷判決「読売新聞経歴詐称報道事件」1966年6月23日……………………103テレビ放送における名誉毀損の判断最高裁第一小法廷判決「所沢ダイオキシン報道事件」2003年10月16日…………………106真実性の立証についての判断最高裁第三小法廷判決「ロス疑惑北海道新聞社報道事件」2002年1月29日……………107噂、風評と名誉毀損最高裁第一小法廷決定 1968年1月18日………………………………………………………………………110プライバシーとは東京地裁判決「宴のあと」事件1964年9月28日……………………………………………………………119最高裁第二小法廷判決「早稲田大学講演会参加希望者名簿提出事件」2003年9月12日………119公務員に対する意見・論評最高裁第一小法廷判決「長崎教師批判ビラ配布事件」1989年12月21日…………………134私人の私生活上の行状についての判断最高裁第一小法廷判決「『月刊ペン』事件」1981年4月16日…………………………………………136「BRC」の表記について放送と人権等権利に関する委員会は、「BRC」としていた略称を2008年7月に「放送人権委員会」に変更しました。本書では、変更以前の決定、発表等では「BRC」をそのまま表記しています。

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る