2020年5月7日

2020年 5月7日 5月7日以降のBPO業務についてのお知らせ BPOは、新型コロナウイルス感染拡大防止のための政府の緊急事態宣言および東京都の緊急事態措置要請の延長を受け、同期間中、委員会の運営に最小限必要な業務を行 ...

2020年4月8日

北海道放送『今日ドキッ!』参議院比例代表選挙の報道に関する意見の通知・公表 北海道放送に対する上記委員会決定の通知は、新型コロナウイルスに関連する緊急事態宣言の発令を踏まえ、4月8日午後1時30分に、電子メールにて実施し ...

第35号

北海道放送『今日ドキッ!』参議院比例代表選挙の報道に関する意見 2020年4月8日 放送局:北海道放送 北海道放送は参議院選挙公示前日の2019年7月3日、夕方のローカルワイド番組『今日ドキッ!』で、比例代表選挙に立候補 ...

2020年3月に視聴者から寄せられた意見

2020年3月に視聴者から寄せられた意見 世界的な感染拡大が続く新型コロナウイルスについて、各国や日本国内の状況を報じた番組への意見など。 2020年3月にメール・電話・FAX・郵便でBPOに寄せられた意見は1,766件 ...

2020年 4月7日

2020年 4月7日 BPO業務の一時休止についてのお知らせ BPOは、新型コロナウイルス感染拡大防止のための政府の緊急事態宣言および東京都の緊急事態措置要請を受け、同措置の期間中、3委員会の運営を含む業務を原則として休 ...

第223回 放送と青少年に関する委員会

第223回-2020年3月 視聴者からの意見について…など 2020年3月24日、第223回青少年委員会をBPO第1会議室で開催し、6人の委員が出席しました。(1人は、所用により欠席) 委員会では、2月16日から3月15 ...

第34号

NHK国際放送『Inside Lens』「レンタル家族」企画に関する意見 2020年3月31日 放送局:NHK 2018年11月に放送されたNHK国際放送のドキュメンタリー番組『Inside Lens』で、仮の家族や恋人 ...

第279回放送と人権等権利に関する委員会

第279回 – 2020年3月 「訴訟報道に関する元市議からの申立て」を審理 委員会決定を4月に通知・公表へ…など 議事の詳細 日時 2020年3月17日(火)午後4時~7時 場所 「放送倫理・番組向上機構 ...

第147回 放送倫理検証委員会

第147回–2020年3月 北海道放送『今日ドキッ!』について審議 4月に委員会決定を通知・公表へ 第147回放送倫理検証委員会は3月13日に開催された。 委員会が昨年12月10日に通知・公表した読売テレビの『かんさい情 ...

2020年3月24日

放送人権委員会、運営規則の一部改正 BPOが今年度行った認知度調査において、BPOを知る人が70%と大幅に増える一方、組織の設立趣旨や活動内容などについて理解が深まっていない実態が浮かび上がった。こうした状況の中で、放送 ...

2020年2月14日

「宗教団体会員からの肖像権等に関する申立て」に関する委員会決定の通知・公表 [通知] 2020年2月14日(金)午後1時からBPO会議室において、奥武則委員長と、事案を担当した市川正司委員長代行と水野剛也委員が出席して、 ...

2020年2月13日

TBSテレビ『消えた天才』映像早回しに関する意見の通知・公表 上記委員会決定の通知は、2月13日午後1時30分から、千代田放送会館7階のBPO第1会議室で行われた。委員会から神田安積委員長、鈴木嘉一委員長代行、岸本葉子委 ...

第222回 放送と青少年に関する委員会

第222回-2020年2月 視聴者からの意見について…など 2020年2月25日、第222回青少年委員会をBPO第1会議室で開催し、7人の委員全員が出席しました。 委員会では、1月16日から2月15日までに寄せられた視聴 ...

第278回放送と人権等権利に関する委員会

第278回 – 2020年2月 「オウム事件死刑執行特番に対する申立て」事案のヒアリングと審理…など 議事の詳細 日時 2020年2月18日(火)午後3時~8時45分 場所 「放送倫理・番組向上機構 [BPO ...

2020年2月に視聴者から寄せられた意見

2020年2月に視聴者から寄せられた意見 中国・武漢で発生した新型コロナウイルスは、日本国内でも感染が広がっている。それに関する政府の対応、感染者の状況、生活用品の不足などを報じた番組への意見が多く寄せられた。 2020 ...

第146回 放送倫理検証委員会

第146回–2020年2月 NHK国際放送『Inside Lens』委員会決定を通知・公表へ 第146回送倫理検証委員会は2月14日に開催された。 1月24日と2月13日にそれぞれ通知と公表の記者会見をした関西テレビ「『 ...

2019年度 第71号

「宗教団体会員からの肖像権等に関する申立て」に関する委員会決定 2020年2月14日 放送局:テレビ東京 見解:要望あり テレビ東京は、2018年5月16日、『ゆうがたサテライト』内で、オウム真理教の後継団体であるアレフ ...

第33号

TBSテレビ 『消えた天才』映像早回しに関する意見 2020年2月13日 放送局:TBSテレビ TBSテレビのドキュメントバラエティー番組『消えた天才』について、当該放送局から委員会に対し、2019年8月11日の放送で、 ...

第221回 放送と青少年に関する委員会

第221回-2020年1月 視聴者からの意見について…など 2020年1月28日、第221回青少年委員会をBPO第1会議室で開催し、7人の委員全員が出席しました。 委員会では、12月1日から1月15日までに寄せられた視聴 ...

2020年1月に視聴者から寄せられた意見

2020年1月に視聴者から寄せられた意見 冬休みに入り、子ども向けの番組についての意見や年末年始の特別番組への意見が多く寄せられた。 2020年1月にメール・電話・FAX・郵便でBPOに寄せられた意見は1,716件で、先 ...

2020年1月24日

関西テレビ『胸いっぱいサミット!』収録番組での韓国をめぐる発言に関する意見の通知・公表 上記の委員会決定の通知は、1月24日午後1時30分から、千代田放送会館7階のBPO第1会議室で行われた。委員会から神田安積委員長、中 ...

第277回放送と人権等権利に関する委員会

第277回 – 2020年1月 「宗教団体会員からの肖像権等に関する申立て」委員会決定を通知・公表へ…など 議事の詳細 日時 2020年1月21日(火)午後4時~9時30分 場所 「放送倫理・番組向上機構 [ ...

第32号

関西テレビ 『胸いっぱいサミット!』 収録番組での韓国をめぐる発言に関する意見 2020年1月24日 放送局:関西テレビ 関西テレビが2019年4月6日と5月18日に放送した情報バラエティー番組『胸いっぱいサミット!』の ...

2020年1月21日

「大縄跳び禁止報道に対する申立て」審理入り決定 対象となったのはフジテレビの『とくダネ!』。昨年8月30日の放送で、都内の公園において大縄跳び禁止の看板が立てられた話題を取り上げ、近所の進学塾が生徒たちに暗記手段として大 ...

第145回 放送倫理検証委員会

第145回–2020年1月 スポーツの映像を早回し加工したTBSテレビの『消えた天才』委員会決定を通知・公表へ 第145回放送倫理検証委員会は1月10日に開催された。 委員会が昨年10月7日に通知・公表した長野放送の『働 ...

2019年12月10日

読売テレビ『かんさい情報ネットten.』「迷ってナンボ!大阪・夜の十三」に関する意見の通知・公表 上記委員会決定の通知は、12月10日午後1時30分から、千代田放送会館7階のBPO第1会議室で行われた。委員会から神田安積 ...

2019年12月に視聴者から寄せられた意見

2019年12月に視聴者から寄せられた意見 夜のニュース番組で、議員の会見について不適切な編集が行われたことへの批判や、長時間のバラエティー番組への意見など。 2019年12月にメール・電話・FAX・郵便でBPOに寄せら ...

第220回 放送と青少年に関する委員会

第220回-2019年12月 視聴者からの意見について…など 2019年12月16日、第220回青少年委員会をBPO第1会議室で開催し、7人の委員全員が出席しました。 委員会では、バラエティー番組で、お笑い芸人が女性アイ ...

第276回放送と人権等権利に関する委員会

第276回 – 2019年12月 「訴訟報道に関する元市議からの申立て」事案のヒアリングと審理…など 議事の詳細 日時 2019年12月17日(火)午後3時~8時30分 場所 「放送倫理・番組向上機構 [BP ...

第144回 放送倫理検証委員会

第144回–2019年12月 関西テレビ『胸いっぱいサミット!』委員会決定を通知公表へ 第144回放送倫理検証委員会は12月13日に開催され、12月10日に当該放送局への通知と公表の記者会見を行った読売テレビ『かんさい情 ...

2019年12月17日

「一時金申請に関する取材・報道に対する申立て」審理入り決定 BPO放送人権委員会は、12月17日に開催した第276回委員会で上記申立てについて審理入りを決定した。 札幌テレビ(STV)は、今年4月26日の『どさんこワイド ...

2019年12月13日

琉球朝日放送『島に"セブン-イレブン"がやって来た』・北日本放送『人生100年時代を楽しもう!』審議入り 放送倫理検証委員会は12月13日、琉球朝日放送の『島に"セブン-イレブン" ...

2019年11月21日

富山地区テレビ・ラジオ各局と意見交換会開催 放送倫理検証委員会と富山県のテレビ・ラジオ局5社との意見交換会が、2019年11月21日、富山市内で開かれた。放送局出席者は5社24人、委員会からは鈴木嘉一委員長代行、岸本葉子 ...

2019年10月24日

福岡・佐賀地区テレビ・ラジオ各局と意見交換会開催 放送倫理検証委員会と福岡・佐賀地区テレビ・ラジオ各局との意見交換会が、2019年10月24日、福岡市で開催された。NHKと民放をあわせ放送局から80人が参加し、委員会から ...

第31号

読売テレビ 『かんさい情報ネットten.』 「迷ってナンボ!大阪・夜の十三」に関する意見 2019年12月10日 放送局:読売テレビ 読売テレビが2019年5月10日に放送した夕方のニュース・情報番組『かんさい情報ネット ...

第219回 放送と青少年に関する委員会

第219回-2019年11月 視聴者からの意見について…など 2019年11月26日、第219回青少年委員会をBPO第1会議室で開催し、7人の委員全員が出席しました。 委員会では、まず10月16日から11月15日までに寄 ...

2019年11月に視聴者から寄せられた意見

2019年11月に視聴者から寄せられた意見 東京オリンピックのマラソン・競歩競技が、札幌で開催されることが決まったが、それを報じた情報系番組への意見、覚せい剤使用や合成麻薬所持の容疑で逮捕された芸能人を取り上げた番組への ...

2019年10月30日

「情報公開請求に基づく報道に対する申立て」に関する委員会決定の通知・公表 [通知] 放送人権委員会は、2019年10月30日午後1時30分からBPO会議室において、奥武則委員長、起草を担当した紙谷雅子委員と二関辰郎委員が ...

第275回放送と人権等権利に関する委員会

第275回 – 2019年11月 「宗教団体会員からの肖像権等に関する申立て」事案の審理…など 議事の詳細 日時 2019年11月19日(火)午後4時~9時 場所 「放送倫理・番組向上機構 [BPO] 」第1 ...

第143回 放送倫理検証委員会

第143回–2019年11月 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』委員会決定を通知・公表へ 第143回放送倫理検証委員会は11月8日に開催された。 出演者の不適切な差別的発言を放送し審議中の関西テレビの『胸いっぱいサ ...

2019年10月3日

意見交換会(山形)の概要 ◆概要◆ 青少年委員青少年委員会は、言論と表現の自由を確保しつつ視聴者の基本的人権を擁護し、正確な放送と放送倫理の高揚に寄与するというBPOの目的の為、「視聴者と放送事業者を結ぶ回路としての機能 ...

2019年9月24日

福島で県単位意見交換会 放送人権委員会の「意見交換会」が2019年9月24日に福島市で行われた。委員会から奥武則委員長、城戸真亜子委員、廣田智子委員が参加、福島県の放送局7社からは編成や報道、コンプライアンスの担当者など ...

第218回 放送と青少年に関する委員会

第218回-2019年10月 視聴者からの意見について…など 2019年10月29日、第218回青少年委員会をBPO第1会議室で開催し、7人の委員全員が出席しました。 委員会では、前回から継続討論している2件について意見 ...

2019年11月8日

テレビ朝日『スーパーJチャンネル』審議入り 放送倫理検証委員会は11月8日の第143回委員会で、テレビ朝日の『スーパーJチャンネル』について、審議入りすることを決めた。 対象となったのは、テレビ朝日が2019年3月15日 ...

2019年11月8日

TBSテレビ『クレイジージャーニー』審議入り 放送倫理検証委員会は11月8日の第143回委員会で、TBSテレビの『クレイジージャーニー』について、審議入りすることを決めた。 対象となったのは、TBSテレビが2019年8月 ...

2019年10月に視聴者から寄せられた意見

2019年10月に視聴者から寄せられた意見 東日本を中心に大きな被害をもたらした台風19号に関する報道への意見や、神戸市の小学校における教師間のいじめ問題を取りげた番組への意見など。 2019年10月にメール・電話・FA ...

第274回放送と人権等権利に関する委員会

第274回 – 2019年10月 「情報公開請求に基づく報道に対する申立て」事案の審理…など 議事の詳細 日時 2019年10月15日(火) 午後3時~9時 場所 「放送倫理・番組向上機構 [BPO] 」第1 ...

2019年10月7日

長野放送『働き方改革から始まる未来』に関する意見の通知・公表 上記委員会決定の通知は、10月7日午後1時30分から、千代田放送会館7階のBPO第1会議室で行われた。委員会から神田安積委員長、鈴木嘉一委員長代行、高田昌幸委 ...

2019年度 第70号

「情報公開請求に基づく報道に対する申立て」に関する 委員会決定 2019年10月30日 放送局:日本放送協会(NHK) 見解:問題なし NHKは、2019年1月21日に「ニュースこまち845」(秋田県ローカル放送)で、情 ...

第142回 放送倫理検証委員会

第142回–2019年10月 "生き物捕獲バラエティー番組で事前に動物を用意" TBSテレビ『クレイジージャーニー』を討議 第142回放送倫理検証委員会は10月11日に開催され、10月7日に当該放送局 ...