第40回 放送倫理検証委員会

第40回 – 2010年7月 農水大臣が外遊中にゴルフをしていたと誤報したTBSの『みのもんたの朝ズバッ!』およびニュース番組 寝起き時の脳の働きを調べる実験データに改竄があったTBSの『がっちりアカデミー』… ...

第113回 放送と青少年に関する委員会

第113回 – 2010年6月 視聴者からの意見について 中高生モニターについて 6月22日に開催した第113回青少年委員会では、5月16日から6月15日までに青少年委員会に寄せられた視聴者意見をもとに、アニメ1番組のラ ...

2010年5月に視聴者から寄せられた意見

2010年5月に視聴者から寄せられた意見 宮崎県で発生した口蹄疫に関する報道や番組内容についての意見が多かった。政府の初動が遅れたことや、報道が十分にされなかったのではないかなどの疑問の声が多かった。感染拡大への対応や、 ...

第162回 放送と人権等権利に関する委員会

第162回 – 2010年6月 「上田・隣人トラブル殺人事件報道」事案の審理 「機能訓練士からの訴え」事案の審理 ……など 「上田・隣人トラブル殺人事件報道」事案の審理が行われ、起草委員会から提出 ...

第39回 放送倫理検証委員会

第39回 – 2010年6月 農水大臣が外遊中にゴルフをしていたと誤報したTBSの『みのもんたの朝ズバッ!』およびニュースとフジテレビの『とくダネ!』 委員会の意思表明の方法について…など TBSとフジテレビ ...

第112回 放送と青少年に関する委員会

第112回 – 2010年5月 視聴者からの意見について 中高生モニターについて …など 5月25日に開催した第112回青少年委員会では、4月16日から5月15日までに青少年委員会に寄せられた視聴者意見を基に ...

2010年4月に視聴者から寄せられた意見

2010年4月に視聴者から寄せられた意見 春の編成替えの特番について、「出演者も内容も似たり寄ったりで、ウンザリする」という意見が多かった。また、練習中にくも膜下出血で倒れたプロ野球巨人軍コーチについて、誤って「急死」の ...

第161回 放送と人権等権利に関する委員会

第161回 – 2010年5月 「上田・隣人トラブル殺人事件報道」事案の審理 審理要請案件「機能訓練士からの訴え」~審理入り決定 ……など 「上田・隣人トラブル殺人事件報道」事案のヒアリングと審理 ...

第38回 放送倫理検証委員会

第38回 – 2010年5月 選挙の事前運動とも受け取れる放送があった日本テレビの『行列のできる法律相談所』 「バラエティー番組」のブックレットを刊行…など 第38回放送倫理検証委員会は5月14日に開催された ...

第111回 放送と青少年に関する委員会

第111回 – 2010年4月 日本テレビ『左目探偵EYE』2月13日放送分の局からの再回答について テレビ東京『マジすか学園』2月27日放送分の局からの回答について…など 4月27日に開催した第111回青少 ...

第160回 放送と人権等権利に関する委員会

第160回 – 2010年4月 「上田・隣人トラブル殺人事件報道」事案の審理 3月の苦情概要 ……など 「上田・隣人トラブル殺人事件報道」事案の審理が行われ、来月の委員会で当事者へのヒアリングを行 ...

2010年3月に視聴者から寄せられた意見

2010年3月に視聴者から寄せられた意見 チリ地震による津波警報の地図表記の問題や、バンクーバー五輪に続くフィギュアスケート世界選手権への意見が多く寄せられた。浅田真央選手と韓国キムヨナ選手の取り上げ方が公平でないとの意 ...

第37回 放送倫理検証委員会

第37回 – 2010年4月 偽札詐欺報道で違法な取材があったTBSの『報道特集NEXT』と『イブニングワイド』 「バラエティー番組」のブックレット刊行について…など 第37回放送倫理検証委員会は4月9日に開 ...

第110回 放送と青少年に関する委員会

第110回 – 2010年3月 日本テレビ『左目探偵EYE』2月13日放送分の局からの回答について フジテレビ『はねるのトびら』について …など 3月23日に開催した第110回青少年委員会では、日本テレビ『左 ...

2010年2月に視聴者から寄せられた意見

2010年2月に視聴者から寄せられた意見 小沢氏の不起訴処分を受けて、「検察からのリーク情報」が間違っていたことへの責任を問う意見や、それでもなお「限りなく黒に近いグレーだ」と報道を続けることへの批判意見が多くあった。ま ...

第159回 放送と人権等権利に関する委員会

第159回 – 2010年3月 「上田・隣人トラブル殺人事件報道」事案の審理 「旅館再生リポート・女将の訴え」事案の和解報告 ……など 「上田・隣人トラブル殺人事件報道」事案の実質審理が始まった。 ...

第36回 放送倫理検証委員会

第36回 – 2010年3月 偽札詐欺報道で違法な取材があったTBSの『報道特集NEXT』と『イブニングワイド』 バラエティー問題について …など 第36回放送倫理検証委員会は3月12日に開催された。まずブラ ...

第109回 放送と青少年に関する委員会

第109回 – 2010年2月 在京2社アニメ番組制作担当者との意見交換 視聴者意見について …など 2月23日に開催した第109回青少年委員会では、在京2社のアニメ番組制作担当者が出席し、アニメ番組制作の現 ...

2010年1月に視聴者から寄せられた意見

2010年1月に視聴者から寄せられた意見 小沢幹事長の政治資金規正法違反疑惑報道に関して、情報源を「関係者によると」と表現することへの意見、検察しか知りえない「リーク情報」を放送することの是非を問う意見などがあった。この ...

第158回 放送と人権等権利に関する委員会

第158回 – 2010年2月 「拉致被害者家族からの訴え」事案の審理 「旅館再生リポート・女将の訴え」事案の審理 ……など 「拉致被害者家族からの訴え」事案の「委員会決定」修正案について審理した ...

第35回 放送倫理検証委員会

第35回 – 2010年2月 「バラエティー番組」のブックレット刊行について 偽札詐欺報道で違法な取材があったTBSの『報道特集NEXT』と『イブニングワイド』 …など 「バラエティー番組」のブックレット刊行 ...

第108回 放送と青少年に関する委員会

第108回 – 2010年1月 視聴者意見について 中学生モニター報告 …など 1月26日に開催した第108回青少年委員会では、12月16日~1月15日までに青少年委員会に寄せられた視聴者意見について審議した ...

2009年12月に視聴者から寄せられた意見

2009年12月に視聴者から寄せられた意見 偽造紙幣を使った詐欺事件の取材方法が不適切だと指摘する意見、天皇と中国副主席との会見関連報道への意見、朝鮮学校が隣接する公園を「不正使用」していることへの抗議活動を伝えた報道へ ...

第157回 放送と人権等権利に関する委員会

第157回 – 2010年1月 「旅館再生リポート・女将の訴え」事案のヒアリングと審理 「拉致被害者家族からの訴え」事案の審理 ……など 「旅館再生リポート・女将の訴え」事案の当事者に対するヒアリ ...

第34回 放送倫理検証委員会

第34回 – 2010年1月 「バラエティー番組意見」のブックレット発行について 貧困ビジネスに対する岡崎市の関与疑惑を伝えたテレビ東京『週刊ニュース新書』 …など 「バラエティー番組意見」のブックレット発行 ...

第107回 放送と青少年に関する委員会

第107回 – 2009年12月 視聴者意見について 中学生モニター報告 …など 12月22日に開催した第107回青少年委員会では、11月16日~12月15日までに青少年委員会に寄せられた視聴者意見を基に、報 ...

2009年11月に視聴者から寄せられた意見

2009年11月に視聴者から寄せられた意見 死体遺棄事件で逃亡中の容疑者の整形後の顔写真を各局が独自に作成して放送した件や、逮捕後に移送する際の新幹線車内からの中継、東京駅での混乱、深夜のヘリからの追跡中継、護送車にむら ...

第156回 放送と人権等権利に関する委員会

第156回 – 2009年12月 「拉致被害者家族からの訴え」事案のヒアリングと審理 「旅館再生リポート・女将の訴え」事案の審理 ……など 「拉致被害者家族からの訴え」事案のヒアリングと審理が行わ ...

第33回 放送倫理検証委員会

第33回 – 2009年12月 「バラエティー番組問題」に関する今後の展開 視聴者からの問い合わせに真実でない説明をしたフジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』 …など 第33回放送倫理検証委員会は1 ...

第106回 放送と青少年に関する委員会

第106回 – 2009年11月 視聴者意見について 中学生モニター報告 …など 11月24日に開催した第106回青少年委員会では、10月16日~11月15日までに青少年委員会に寄せられた視聴者意見を基に、バ ...

2009年10月に視聴者から寄せられた意見

2009年10月に視聴者から寄せられた意見 報道では護衛艦「くらま」の衝突事故、オリンピックの東京招致失敗、八ッ場ダム、インフルエンザ等に関する報道への意見が多くあった。中川前財務相急死に関する報道への意見も多くあった。 ...

第155回 放送と人権等権利に関する委員会

第155回 – 2009年11月 「拉致被害者家族からの訴え」事案の審理 「旅館再生リポート・女将の訴え」事案の審理 ……など 「拉致被害者家族からの訴え」事案の審理が行われ、来月の委員会で当事者 ...

第32回 放送倫理検証委員会

第32回 – 2009年11月 最近のバラエティー番組に関する問題点 視聴者からの問い合わせにウソの説明をした民放局のバラエティー番組 …など 第32回放送倫理検証委員会は11月13日に開催され、民放連に対し ...

第31回 放送倫理検証委員会

第31回 – 2009年10月 バラエティー番組の問題点について 第31回放送倫理検証委員会は10月30日に臨時に開催され、バラエティー番組の問題点に関して集中審議を行った。事前に提出された決定文案に対して議論した結果、 ...

第105回 放送と青少年に関する委員会

第105回 – 2009年10月 一連の薬物問題報道について TBS『アッコにおまかせ!』8月23日放送分の局からの回答について …など 10月27日に開催した第105回青少年委員会では、前回に引き続き、「青 ...

2009年9月に視聴者から寄せられた意見

2009年9月に視聴者から寄せられた意見 先月と同様に、衆議院選挙関連報道についての意見と覚せい剤使用で逮捕された芸能人に関する意見が多かった。政治関連意見の内容は、選挙開票速報番組への意見から、民主党の政策の取り上げ方 ...

第154回 放送と人権等権利に関する委員会

第154回 – 2009年10月 「割り箸事故・医療裁判判決報道」事案の審理 「派遣法・登録型導入報道」事案のヒアリングと審理 ……など 「割り箸」事案の「委員会決定」の内容が固まり、10月30日 ...

第30回 放送倫理検証委員会

第30回 – 2009年10月 バラエティー番組の問題点について 虚偽証言をスクープとして放送した日本テレビの報道番組『真相報道バンキシャ!』 …など 第30回放送倫理検証委員会は10月9日に開催され、バラエ ...

第104回 放送と青少年に関する委員会

第104回 – 2009年9月 視聴者意見について 中学生モニターについて 9月29日に開催した今年度第5回青少年委員会(通算104回)では、7月16日~9月15日までに青少年委員会に寄せられた視聴者意見を基に、情報系2 ...

第153回 放送と人権等権利に関する委員会

第153回 – 2009年9月 「派遣法・登録型導入報道」事案のヒアリングと審理 「割り箸事故・医療裁判判決報道」事案の審理 ……など 「派遣法」事案の当事者に対するヒアリングと詰めの審理を行った ...

2009年8月に視聴者から寄せられた意見

2009年8月に視聴者から寄せられた意見 衆議院選挙関連報道についての意見と、芸能人の覚せい剤など薬物使用での逮捕報道に関する意見があった。タレントの薬物使用での逮捕報道については、「元アイドル歌手の報道がやりすぎである ...

第29回 放送倫理検証委員会

第29回 – 2009年9月 バラエティー番組の問題点について 虚偽証言をスクープとして放送した日本テレビの報道番組『真相報道バンキシャ!』 …など 第29回放送倫理検証委員会は9月11日に開催された。 前回 ...

第152回 放送と人権等権利に関する委員会

第152回 – 2009年8月 「割り箸事故・医療裁判判決報道」事案のヒアリングと審理 「派遣法・登録型導入報道」事案の審理 ……など 「割り箸」事案の当事者に対するヒアリングと詰めの審理を行った ...

2009年7月に視聴者から寄せられた意見

2009年7月に視聴者から寄せられた意見 民主党鳩山代表の「故人献金疑惑」問題、東国原知事と橋下知事との地方分権問題、麻生総理のイタリアサミット出席、選挙に向けての各政党のマニフェスト等に関する報道に多くの意見が寄せられ ...

休会

休会 – 2009年8月 中学生モニター会議の概要 中学生モニターについて 例年と同様、8月の青少年委員会は休会したが、8月21日「中学生モニター会議」を開催した。なお、8月に委員会に寄せられた視聴者意見と中学生モニター ...

第151回 放送と人権等権利に関する委員会

第151回 – 2009年8月 「保育園イモ畑の行政代執行をめぐる訴え」事案の審理 「割り箸事故・医療裁判判決報道」事案の審理 ……など 6月29日に続いて臨時の委員会開催となった。8月7日に通知 ...

第103回 放送と青少年に関する委員会

第103回 – 2009年7月 フジテレビ『めちゃ2イケてるッ!』制作担当者との意見交換 サンテレビ『今夜もハッスル』の回答について …など 7月28日に開催した今年度第4回青少年委員会(通算103回)では、 ...

第150回 放送と人権等権利に関する委員会

第150回 – 2009年7月 「保育園イモ畑の行政代執行をめぐる訴え」事案の審理 「割り箸事故・医療裁判判決報道」事案の審理 ……など 「保育園」事案の審理の結果、本事案の「委員会決定」が大筋で ...

第28回 放送倫理検証委員会

第28回 – 2009年7月 バラエティー番組の問題点について 第28回放送倫理検証委員会は7月17日に臨時委員会として開催された。今回は、「バラエティー番組に関する問題」について担当委員が示した原案を集中的に議論した。 ...

2009年6月に視聴者から寄せられた意見

2009年6月に視聴者から寄せられた意見 日本郵政の社長人事での大臣辞任から、麻生総理・鳩山代表による「党首討論」、東国原知事の国政への転身問題、民主党鳩山代表の「故人献金疑惑」問題、そして、総理の解散時期の決断と発言の ...